4月号は連載陣の写真を刷新&新コーナーがスタート!「DOKUSOマガジン vol.7」配布劇場のWEB版のお知らせ 2022.4.3

ミニシアター限定配布のフリーマガジン「DOKUSOマガジン」2022年4月号(vol.7)の配布を開始いたします。また、WEB版(一部袋とじあり)も順次公開してまいります。
4月号(vol.7)の表紙は、水石亜飛夢さん、中田青渚さん、高柳明音さん、根矢涼香さん、4名の連載陣に飾っていただき、春のフォトリニューアルと題してコーナー掲載のお写真も新しくなっております。ぜひチェックしてみてください。
注目俳優Power Push!!のコーナーでは4/8(金)公開の『クレマチスの窓辺』にて主演を務められた、瀬戸かほさんにインタビューしています。
そして、大好評の連載コラムも必見です!水石亜飛夢さん、中田青渚さん、根矢涼香さん、高柳明音さんとシネマスコーレ副支配人の坪井篤史さん、文筆家の折田侑駿さんと豪華執筆陣となっています! また、今月号より映画アドバイザーのミヤザキタケルさんのコーナーに、俳優の花柳のぞみさんをお迎えしてリニューアルいたします。
また、誌面版限定となりますが、豪華読者プレゼントもご用意しております。今回は、水石亜飛夢さん、中田青渚さん、高柳明音さん、根矢涼香さん、連載陣のサイン入りチェキです!
内容とWEB版公開スケジュール、および配布劇場は以下をご確認ください。
※「DOKUSOマガジン」は各劇場のご協力のもとで配布しております。改めて感謝申し上げます。
DOKUSOマガジン4月号(vol.7)の内容紹介とWEB版公開スケジュール
「DOKUSOマガジン」4月号(vol.7)の各コーナー概要と、WEB版公開スケジュールは以下となります。
■中田青渚の大切なひとり時間
この春に大学をご卒業された中田青渚さん。卒業のお気持ちと、新社会人にぴったりの映画『インターンシップ』をご鑑賞いただいての感想をお聞きしています。
【WEB版はこちら】
⇒今まで以上にいろんなお芝居にチャレンジしたいです!【中田青渚の大切なひとり時間 Vol.7】
■高柳明音、映画マスターへの道
高柳明音さんと、シネマスコーレ副支配人の坪井篤史さんによる対談コラム。今回は高柳さんの大好きなポケモン作品の中から『劇場版ポケットモンスター ココ』を取り上げます。
【WEB版はこちら】
⇒高柳明音「ポケモンをまったく観たことない人にもオススメです!」ー『劇場版ポケットモンスター ココ』
■お兄さんに聞きたいことある?【水石亜飛夢の相談室】
「魔進戦隊キラメイジャー」でキラメイブルー/押切時雨役を務めた水石亜飛夢さん。読者からのお悩みに、ときにはお兄さんとして、ときにはヒーローとしてお答えします。今回は「食べても食べてもお腹が空いて…」「息子がとにかく散らかします」を含む4つのお悩みに回答しています。
【WEB版はこちら】
⇒【水石亜飛夢の相談室 第7回】「彼氏なし、このまま歳を重ねていい?」を含む4つのお悩みに回答
■根矢涼香のひねくれ徘徊記
『シュシュシュの娘』『愛のくだらない』など話題作に出演している根矢涼香さんが、ひねくれと偶然を楽しみながら綴る映画エッセイ。根矢さんが子供の頃に心をときめかせていた昆虫について、映画『ミクロコスモス』を絡めて書き綴っていただきました。
【WEB版はこちら】
⇒子供の頃、何に心をときめかせていた?昆虫世界のドキュメンタリー『ミクロコスモス』【根矢涼香のひねくれ徘徊記 第7回】
■ミヤザキタケルのミニシアターで会いましょう with 花柳のぞみ
映画アドバイザーのミヤザキタケルさんのコーナーがリニューアル!
俳優の花柳のぞみさんと一緒に全国津々浦々のミニシアターを巡り、各劇場の魅力や推しポイントをお届けします。
第一回は「池袋シネマ・ロサ」をご紹介。
【WEB版はこちら】
⇒薔薇の名を冠するミニシアターこと「池袋シネマ・ロサ」を訪問! ー ミヤザキタケルのミニシアターで会いましょう with 花柳のぞみ
■折田侑駿の映画とお酒の愉快なカンケイ
文筆家の折田侑駿さんによる映画とお酒を絡めた愉快なコラム。今回は4/23(土)より公開の『インフル病みのペトロフ家』をご紹介しています。
【WEB版はこちら】
⇒魂、やがて故郷へ──『インフル病みのペトロフ家』【折田侑駿の映画とお酒の愉快なカンケイ】
■注目俳優Power Push!!【瀬戸かほ】
DOKUSOマガジンがいま一番注目している俳優をご紹介。今回は4/8(金)より公開の『クレマチスの窓辺』にて主演を務められた、瀬戸かほさんです。撮影での裏話、クレマチスの花言葉と作品の関係についてお聞きしています。
【WEB版はこちら】
⇒【瀬戸かほ インタビュー】1週間のヴァカンスを楽しんでいただけたら嬉しいです『クレマチスの窓辺』