高柳明音、『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』を初めて観る! 2021.10.13


高柳明音さんが、シネマスコーレ副支配人の坪井篤史さんを師匠にお迎えし、映画マスターを目指します。記念すべき第一回はSFの名作『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(※以下、エピソード4)をご覧いただきました。なんと高柳さんは初鑑賞だったとか…
高柳明音
たかやなぎあかね|1991年生まれ、愛知県出身。2009年にSKE48の2期生メンバーとしてデビュー。21年4月にグループを卒業し、現在は女優・タレントとして舞台、バラエティ、ラジオなど幅広く活躍中。
坪井篤史
つぼいあつし|1978年、愛知県生まれ。シネマスコーレ副支配人。小3の時に映画と映画館の神様から啓示を受け、死ぬまで映画と映画館で生きると決めたアブナイ人。

高柳さん、今回が初めてのエピソード4ですか! なんて羨ましい…。まずご覧になられてどうでしたか?

私はディズニー・ランドの「スター・ツアーズ」が大好きなのですが、20年越しでデス・スターの謎が解けました。ずっとあの大きな惑星みたいな秘密基地はなんなの?と思ってました。(笑)

なんと。(笑) まさにエピソード4のクライマックスですからね。だけど、デス・スターの秘密を知らなくても楽しめるのがスター・ウォーズ(ツアーズ)の凄さとも言えますよね。

リニューアルによって内容は変わってしまって、もちろん新しい方も大好きなんですけど、こんなにスッキリできるとは思いませんでした。

そのスッキリも素晴らしいですが、これから次々とスター・ウォーズの世界を体験できることが本当に幸せと言いますか、羨ましくてしかたがないです。そんな1本を見ていただいたと思っているんです。

そこまで言われると、なんだかすごい作品を観た気持ちが倍増してきます。(笑)

でもね、実はこの作品は自主制作なんですよ。

ええっ!?
こんなに世界中で大ヒットしている映画が、まさかのインディーズから始まったんですか?

そうなんです。監督のジョージ・ルーカスが撮りたいと言った時、誰も賛同してくれなかった。むしろ「宇宙の映画撮ってどうすんの?」みたいな反応で。それがまさか40年以上も続く大ヒット作になるとは誰も予想していませんでした。

でも宇宙船とかロボットとか、かなりお金をかけている印象です。

種明かしではないんですけど、結構アナログな力技を駆使しているんです。例えばデス・スターで兵隊さんがたくさん並んでいるシーン。今ならCGで処理するところを、大きな絵を描いて解決してます。

え〜! まったく気がつきませんでした。

そうでしょ! 僕も当時は全くわからなかったです。他にも主人公ルークがいる砂の惑星も実際の砂漠で撮影していますし、C-3PO、R2-D2などのロボットも人間が中に入って演じてます。

R2-D2がすごく可愛くて、どうやって動かしているのかなと思ってましたが、まさか人とは…次から人間に見えてしまいそうです。(笑)
©2021 TM & © LucasfilmLtd. All Rights Reserved.

人間と言えば、主人公のルークはいかがでしたか? R2-D2との出会いによって宇宙に旅立つことになり、戦争に巻き込まれていく。そこにレイア姫というプリンセスが登場する。こうなると二人の結末はどうなるのって考えませんでした?

特に考えなかったです。

えっ!? ハン・ソロが出てきて、レイアはどっちと結ばれるのか気にならなかった?

はい。特に何も…。だってレイアはお姫様ですし、ルークはまだ子どもっぽくて。

お、おまじないのキスをするシーン、僕は子どもの頃に観て「わっ!キスした!」と興奮したのですが…

大人になってから観たからでしょうか。たしかにキスしましたけど、スキンシップというか、家族にするキスみたいじゃなかったです?

ちょっと待って、高柳さん。フォースが強すぎます。

今の会話でどちらかと結ばれるんだなと思いましたけど。

そういうことではなくて、えっと、スター・ウォーズシリーズを観たことある方なら高柳さんの言われたことの凄さが…

なんか変ですか? そもそもスター・ウォーズってダース・ベイダーが主人公だと思ってましたけど、違うんですか?

(絶句)

おかしなこと言ってすみません。でも本作を観てラスボスなのかな?とは気づきましたけど。

いや、あの、これは、鳥肌と言いますか。全く変なことは言っていないですし、おかしくもなくて…

坪井さん、大丈夫ですか?

まさかここまでのフォースをお持ちだとは思いませんでした。とにかくシリーズ全作を観られたときに「あれ?私、全部わかってたじゃん」となりますよ。とにかく今は高柳さんが本当に羨ましいとだけお伝えしておきます。

坪井さんが盛り上がりすぎて全然ついていけない。(笑)

すみません。でも本当にすごくて。ジェダイの騎士が持つライトセーバーは青か緑が主流なのですが、高柳さんは特別な色がもらえると思います。

一体何を言っているのかわかりませんが、とにかく続きを観るしかないですね。(笑)

これ以上は本当にネタバレになってしまうので、残念ですが締めさせてください。今回、初めてスター・ウォーズを観てどんな変化がありましたか?

この機会がなければまだ観ていなかったと思うので、本当に良かったです。私は現在進行系のアニメやコミックも好きですが、完結したものを一気に観るのが大好きなので、これからすごい楽しみが待っているのかと思うと嬉しいですし、早く続きが観たいです。

僕は今回、高柳さんとお話をして『スター・ウォーズ』という作品が持っているパワーを改めて感じました。高柳さんが今まで観ていなかったという奇跡と、初めて観た方からお話が聞けたのが本当に貴重な機会だなと。40年どころか、50年、100年経っても残る作品なんだ、映画の代表作とはそういうことなんだと気がつけた対談でした。次回も楽しみにしています。

私も次はどんな作品に出会えるのか、映画マスターへの道を歩むのが楽しみです。
©2021 TM & © LucasfilmLtd. All Rights Reserved.
『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』
ディズニープラスで配信中
撮影 / 森山貴史 文 / 永井勇成

1991年生まれ、愛知県出身。2009年にSKE48の2期生メンバーとしてデビュー。21年4月にグループを卒業し、現在は女優・タレントとして舞台、バラエティ、ラジオなど幅広く活躍中。