下着のプレゼントはアリ?他3つのお悩みに回答【水石亜飛夢の相談室】第1回 2021.10.12

日常のライトなお悩みから、すごく悩んでいることがあるけど相談相手がいない…、とにかく「水石さんに聞いてほしい!」というお悩みまで、水石亜飛夢お兄さんがお答えするコーナー。
記念すべき第1回では、
・下着のプレゼントはアリ?
・シングルマザーへの風当たりが…
・戦隊のこと、ずっと好きでもいいですか?
・理想の自分に届かないときどうする?
以上、4つのお悩みにお答えしています。
下着のプレゼントはアリ?
【お悩み1】
彼の誕生日に下着をプレゼントするのはアリですか?もし水石さんだったらどう思いますか?
(ゆきちゃん 20歳 会社員)

僕的には超アリです! 下着を買うのが好きで、高校生の頃から“今日はがんばろう!“って日には派手でポップな花柄のパンツを履いたり、運動が多い日には使い込んだものを選んだりしてます。
自分のテンションを上げるひとつの方法だと思うので、ましてや好きな人から贈られたら最高かと。普段の自分なら選ばない下着をもらえたら嬉しいし、きっと彼も喜んでくれるはず!
シングルマザーへの風当たりが…
【お悩み2】
シングルマザーで毎日がんばっています。でも保育園から連絡が来て仕事を抜ける時、職場の人に嫌な顔をされて…。将来が辛くなるときがあります。
(ゆち 25歳 パート)

映画やドラマのシーンでも目にすることがありますが、本当に辛いですよね。孤独な戦いだと思います。だけど、がんばっている証拠はお子さんの笑顔ではないでしょうか!
将来を考えると不安になることもあると思いますが、そんなときは一日一日をゴールにすることをオススメします。キラメイジャーでも同じです。一話一話がゴール。
リセットしてまた次へと考えられると良いかと思います。それでもどうしても辛いときは、お子さんと、このページの僕の写真をお守り代わりにしてくださいね
戦隊のこと、ずっと好きでもいいですか?
【お悩み3】
小学3年生になると、まわりに戦隊好きの友だちがいないです。はずかしいので隠しています。大きくなっても戦隊のことを、ずっと好きでいてもいいですか?
(うるぼー 8歳 小学生)

僕も仮面ライダーや戦隊モノが大好きでしたが、同じような理由で距離をとってしまったことがあります。早くから甥っ子ができたこともあって、もう自分のターンじゃないなと思ってしまって…。
でもやっぱり自分の好きなものを隠すのは息苦しいですよね。キラメイジャーのオープニングで“好きなことを信じる力”という言葉が出てきますが、まさしくこれです!
自分の好きなものを好きと言える方が格好いいと僕は思います。これからも応援してもらえたら本当に嬉しいです
理想の自分に届かないときどうする?
【お悩み4】
自分に厳しすぎて困っています。完璧主義で理想が高くて、現実との壁によくぶつかります。自分はもっとできるはずなのに…と思いながら、できずに悔しい毎日です。水石さんは、理想の自分に届かないときどうしていますか?
(匿名希望 23歳 会社員)

い、意識高いっ! もちろん高みを目指すのは素晴らしいことですが、少しはできないことがあってもそれは人間らしくて魅力的だし、周りから可愛がられたりすると思うんです僕自身、詰めが甘いところがあるのでそう思いたいです。(笑)
少し話は違うかもしれませんが、均整のとれたシンメトリーのデザインと、絶妙なバランスのアシンメトリー、どちらにも美しさを感じるじゃないですか。ミスしても、それが自分なんだと認めてあげつつ、無理はしないように!(自戒を込めて)
水石亜飛夢さんへのお悩み相談を募集しています。水石お兄さんに聞きたいことのある方、ぜひこちらからお送りください。
⇒お悩み相談フォーム
撮影 / 角戸菜摘 スタイリスト / 山川恵未 ヘアメイク / 染川敬子(TOKYO LOGIC) 文 / 永井勇成 衣装 / ニット¥30,800、デニムパンツ¥29,700/ともにCULLNI(Sian PR)〈問い合わせ先〉Sian PR 03-6662-5525

1996年1月1日、神奈川県生まれ。映画『鋼の錬金術師』、ドラマ「あなたの番です。」など話題作に出演。「魔進戦隊キラメイジャー」ではキラメイブルー/押切時雨役を務めた。