歌は知っていても映画は観たことない?片山萌美のオススメ映画『チキ・チキ・バン・バン』 2022.4.27

チキバンバン♪チキチキバンバン♪
チキバンバン♪チキチキバンバン〜♪
って歌ご存知?
ほんの少しでも聞いたことある方、多いんじゃないかしら。
では、映画は観たことありますか?
...ないよね!!笑
私もコロナ禍で1ヶ月ほどお仕事がお休みになったときに観ようってなった映画のひとつ。
(ミュージカル好きとして観ていなかったとは不覚。)
そんな懐かしの映画『チキ・チキ・バン・バン』のちょっと気になったところをご紹介!
©Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
『チキ・チキ・バン・バン』あらすじ
20世紀初頭のイギリス。妻を亡くし、2人の子を育てているポッツは、夢見る発明家。奇想天外なアイデアでありとあらゆるものを発明し、子供たちを喜ばせている。そんなある日、子供たちにオンボロの元レース用自動車をねだられた彼は、それを買い取り、あり合わせの材料で見事に修理し“チキ・チキ・バン・バン号”と名付ける。さっそくこの夢の車でドライブに出かけた親子は、やがて空想の大冒険を繰り広げることになるが…。
初めて観たんだけどね
まず《チキチキバンバン》って歌
英語だとchitty chitty bang bang
なので耳で聴くと
《チリチリバンバン》
と聴こえるの。
なんでチキチキになったんだろう。
しかもバンバンはbangで、車のマフラーだか何かが爆発してる音を歌ってるのよ。
衝撃。
今でもたまにマフラーを変えたりしてる車はバン!って音がするよね
あんな感じ。
チキチキバンバンだから
なんか鳥とか関係してるのかと思ったけど
関係なかったよ。
©Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
あとね、映画が143分とまぁまぁの長尺映画なのだけど
なんと間に
《intermission》
って時間が設けてあるんです!!
要は休憩時間!
映画館でもあったものなのかわからないんだけど(私はDVDでみました)
よく考えたら
子どもの集中力の限界や、トイレに行きたくなる長さではあるので
たしかにありな制度。
ついでに飲み物とかも買えるし
実際に私も(家でだけど)休憩した。笑
©Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
あと、物凄いなーと思うのが
名優、ディック・ヴァン・ダイクさんですよ。
彼のイメージは
『メリー・ポピンズ』や、『ナイト ミュージアム』が強いんだけど
最近の『メリー・ポピンズ リターンズ』という映画でも90代にして
机の上で踊るという驚異の身体能力を魅せている。
こんなに長く長く活躍できる役者さま。
尊敬です。
あと気になったのがさ
最後、車に乗って
空を飛んで行くんだけど
そういえば『グリース』って映画でも
車に乗って空を飛んで行くし
ちょっと違うかもだけど『バック・トゥ・ザ・フューチャー』も最後空飛んで行くし...
他にどんな映画が車で空を飛んでったっけか。
意図がわかるけど面白い演出だなぁと思うし
ストーリーも全て丸く収まるので
安心して観られますよ
私がちょっと気になったところをご紹介したけどどうでしたか?
GWも楽しい映画ライフを〜!